スケートボード・ストリート男子の金メダル候補・堀米雄斗(ほりごめ ゆうと)が世界を圧巻。高校卒業後にスケボーの本場・米国に渡ったとされます。
堀米雄斗さんの年齢やプロフィール、彼女はいるのか?ご両親や家や年収も調査してみました。
スケボー堀米雄斗の年齢やプロフィール!
- 名前:堀米悠斗(ほりごめ ゆうと)
- 出生地: 東京都 江東区
- 生年月日: 1999年1月7日 (2021年現在・ 22歳)
- 身長: 170 cm
- 体重: 55 kg
- 出生地: 東京都 江東区
- 住居地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
- 学歴: 聖進学院高
- プロ転向: 2019年
- 所属: XFLAG
父親の影響で6歳から競技開始。
高校卒業後に渡米。
ロサンゼルス近郊で海外選手と共同生活しながら練習。
16年にアマチュアの登竜門タンパ・アマで4位になる。
18年には世界最高峰のプロツアーSLS「ストリート・リーグ」第1戦で日本人初優勝を遂げ、3連勝の快挙を果たす。
同年6月の世界選手権(ローマ)では初優勝。
スポンサーは現在では10社以上ついており、昨秋(2020年)にロサンゼルスに購入した4LDKの自宅は練習場もあり、日本円にして1億円とも言われているそうです(゚д゚)!
父はどんな人?
父親の亮太さん(46歳)はスケーターだったそうで、1歳くらいからすでにデッキに触れていたということです。そんな父親を通じて息子悠斗さんは、スケボーの世界へ導かれたということです。
そして、6歳で本格的に競技を始め、9歳にして大技のマックツイストも身につけたということですから、凄い練習量だったに違いありませんね(゚д゚)!
小学校6年生の頃には、世界1のスケーターになりたいと夢を書いていて、そのためにはスケボーの本場アメリカに渡米したい、とすでに考えていたといいます。
スケボー関係者によれば「米国での知名度は大谷翔平級」とも言われているそうです(゚д゚)!これは凄い。
「誰も成し遂げていないことを成し遂げたい」・・・下町からアメリカンドリームをつかんだ22歳が、今度は五輪の頂点という夢に挑む。
Yahoo!ニュース
基本は右足を前にするグーフィースタンスと言われています。
彼女は?
「中国楽しかったな~みんな優しかった」といわれているので、数人で行かれているようですね。写真の女性もスケボー関係の方なのでしょうか・・・
中国楽しかったなー🇨🇳みんな優しかった😍 pic.twitter.com/tAG3FOOW2L
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) November 5, 2018
去年の秋頃に家を買って練習場も作り、猛練習中だと思いましたが、五輪もありますし・・・2020年のクリスマスは「ぼっち・・・」とありました。
今年もメリークリスマスぼっち🎄
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) December 25, 2020
これからが楽しみですね(゚д゚)!
スポーツ選手の年収って?
スポーツ選手のお給料制度って、実際どんな構造になっているのかと思って調べると、一般的にプロ選手の収入源は「大会賞金+スポンサー契約料」だそうです。
日本のプロスケーターの場合、「マイナー競技という扱い」なので、副業をやりながらではないと生活するのも厳しいと言われています。
初任給は良くて20万円くらいといわれています。これでは、思ったような練習や試合の遠征にも影響がでるかもですね(゚д゚)!副業しないと・・・
しかし、海外では「スケボーはメジャーなスポーツ」として知られており、なんと世界のトップスケーター達になると、その年収額は数十億円と言われています。
スケボー界のレジェンドの一人と知られ、現役で活躍している「ナイジャ・ヒューストン選手」の年収を例に挙げると、大会賞金+スポンサー契約料=20億〜30億円と考えらるそうです。凄いですね(゚д゚)!これでは、本場アメリカに渡米したい気持ちがよくわかります。
堀米悠斗さんの年収は?
ネットで調べてみると、11社のスポンサーがついていました。
- NIKE SB(スケートボードのシューズ)
- April Skateboard(スケートボードのデッキ)
- SPITFIRE(スケートボードのウィール)
- ANDALE(スケートボードのベアリング)
- VENTURE(スケートボードのトラック)
- NEC(日本電気株式会社)
- XFLAG(株式会社ミクシィ)
- G-SHOCK(時計)
- SEIKO(時計)
- ムラサキスポーツ(スポーツアパレル)
- RAIZIN(ドリンク)
11社もあると、スポンサー収入だけで、数千万円と言われていました。
堀米悠斗さんの試合の優勝賞金では、SLSという世界最高峰の大会で、賞金1000〜2000万円といわれており、3回の優勝経験、常に上位の成績をキープし続けていることから考えて、賞金だけでも数千万近くあることが推測できるとされます。
ということで、年収は数億円ということになりました。
まとめ
堀米悠斗さんは、凄い天才肌の選手でした。今後の活躍が期待されています。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント