「だんたい/団体」という落ち着いた声とよくわかる「Apex Legends」のキャラクター解説動画が、只今人気上昇中です。
まるで、アナウンサーかテレビやラジオの解説者みたいな言い回しで安心して聞いていられます。
声優さんでしょうか?芸能人でしょうか?年齢は30歳~40歳くらいかなと想像させます。が、本当はもっと若いのかもしれません。
気になる、「だんたい/団体」人気youtuberの素顔やプロフィール、年齢や学歴、出身を調べてみました。
目次
素顔
落ち着いた語り口とどちらかというと低音のボイスが、30~40歳くらいを想像させるゲーム解説者の「だんたい」さん。
実はまだまだお若いこんな素顔の方でした。↓


全体像は普通の人です、見た目筋肉マッチョでもなく、中肉中背の20代と思われる若者です。身長は175cm、体重65kgでしょうか?、画像からの私的な推測です。
参考にするのは自己紹介動画の中で、3サイズは、85-85-85、と言っていました。
以下の画像は、左右両方とも「だんたい」さんで、合成画像です。こんなこともできるんですね。動画でも投稿されています。
ワンルームマンションでしょうか?ドアの右側にインターホンらしきモニターがあります。

「[新春企画]質問コーナーと去年の振り返り」の動画で「だんたい」さん本人の合成映像が公開されています。
1人2役をこなしていて、「解説者」と「だんたい」さんのシナリオになっています。うまく言葉が噛み合っていますね。(13:27あたりから映像が出てきます。)↓
wikiプロフィール
「だんたい/団体」さんのTwitterやYouTube動画、関連記事から調べていきます。
年齢は?
ズバリ、23歳です。
生年月日は?(・・?わかりません。
学歴は?
4年制大学卒業だと推測できます。
どこの学校を出られたのかはわかりません。
出身は?
東京でしょうか?動画での語り口は「関東弁」なのでおそらく東京かと思います。
本名は?
謎です、ご本人も明かしません。自己紹介動画では、本名のところで「ピピピピピピ」と音とボカシで消されています。
「ピピピピピピ」6回鳴っているので、姓名を入れて6文字でしょうか(・・?不明です。
では、youtuber名「だんたい/団体」はどのような理由で名付けられたのでしょうか?
昔やっていたゲームのマルチプレーをやっていたときに、その中で超上手いゲーマーがいて、その人の名前が「Old Type」(オールドタイプ)=旧式。
それにあこがれて、漢字2文字のカッコいい名前はないかな・・・と考えて考えて付けた名前が「団体」になったとのことです。
その当時は小学校6年生だったとのこと。
中学3年生(15歳)の頃からニコニコ動画をたまに投稿していたと語られています。そして、次は大学1年のときにまた続けて投稿していたが、誰も見てくれていないため保留。
そして、大学4年のときに「今でしょ!」と再会されたのが現在につながります。途中で保留していてもあきらめなければ夢がかなうのですね。(´∀`)
家族構成は?
父、母、姉2人と「だんたい」さんの5人家族です、が最近引っ越されたとのこです。「だんたい」さん1人で引っ越されたのだと思いますが・・・
「引っ越ししまちた。環境が整い次第、動画投稿や配信を尾のないますので少々お待ちください」とツイートしています。(2020年12月1日)
彼女は?
「いない」とのこと。
「いるわけないだろ、こんなyoutuberが」と自己紹介動画で質問に答えています。
ちなみに自己紹介動画2本を参考にさせて頂きました。1本は「だんたいの質問コーナー①」(2020/06/18投稿済み)
もう1本は以下の「[新春企画]質問コーナーと去年の振り返り」(2021/01/07投稿済み)の最新の自己紹介動画です。↓
現在は大学を卒業されて、就職は考え中ということです。新卒を超えるだけの収入が入ってきて、youtubeだけの収入で今はやっていけるそうです。
銀の盾が送られているだんたい/団体さんです。ちょっと(;´д`)ノ マッテェェェ「銀の盾」とはどのようなものですか~?
そして、収入はズバリおいくらくらいでしょうか?その2つも調べてみました。
銀の盾とは?
YouTubeチャンネルの登録者が10万人を突破すると、「YouTube クリエイター表彰プログラム」により「シルバー クリエイター アワード(銀の盾)」が贈られます。
ルールに則って活動しているクリエイターのみが対象とされています。
チャンネルは表彰前に審査され、著作権侵害の警告、コミュニティ ガイドライン違反、チャンネル登録者数の水増しなどがなく、アカウントが良好な状態に保たれているクリエイターのみが表彰の対象となるということです。
日々の努力と積み重ねがあっての地道な、youtuber、動画クリエイターには大変うれしい、励ましの「銀の盾」となりますね。
視聴者も信頼できる楽しい動画をいつも見せてくれて感謝ですね。
そして、気になる収入はどのようになっていくのでしょうか?
年収は?
(Tuber Town)では
- 累計収入 :244万4273円
- 推定年収:30万576円
- 再生回数 :2036万8949回
- チャンネル登録者数 :15万4000人
- 動画投稿数:149本
- 1動画あたりの再生回数 :13万6704回
- チャンネル運用期間: 8年1ヶ月(2012年12月13日~)
- ※数値は独自の収集データによる推測値です
(You Rank)では
- チャンネル登録者数:15万9000人
- 推定年収:822万円
「Apex」経由のファンが多く、解説の信頼度も高い「だんたい」さん。軽いノリとゲームの真髄を掘り下げる解説に魅力があるのでしょうか?
「だんたい/団体」wikiプロフィールまとめ
- 年齢:23歳
- 本名:不明(姓名合わせて6文字と推測)
- 出身:東京(話し方が関東弁なので推測)
- 身長・体重:175cm/65kg(画像から推測)
- 結婚or彼女:独身、彼女いません
- 家族構成:母、父、姉2人、本人の5人家族(現在は1人暮らしと推測)
- youtuber歴:8年1ヶ月
- 仕事:youtuber、ゲーマー、ゲーム解説者、動画クリエイター、フリーランス
youtuberで新卒の収入を超えるだけの収入を手にした「だんたい」さんは、会社就職の選択もあったのですが、現在は保留だと語っていました。
よくわかるゲーム解説、よくわかる図解、よくわかるキャラ紹介をしてくれる「だんたい」さんですが、どんな機材を使って編集されているのでしょうか?
ご自身の動画でも紹介していらっしゃいましたので、こちらでも少しご紹介します。お部屋も拝見いたします。
お部屋紹介
youtuberやゲームおたくには欠かせない「部屋づくり」と周辺機器の環境、そして休息場所など、自分以外の人はどうやってるのかな?
と一度は思った方に、今回は「だんたい」さんのお部屋をチョイのぞき見させていただきました。
とはいってもご自身の動画ですでに紹介されていますので、くわしく知りたい方はそちらをご覧くださいね(^^)
(「だんたい」さんのyoutube動画Apexの解説動画を作ってる人間の部屋と環境紹介ではくわしくお部屋紹介されています)
「だんたい」さんのお部屋は、仕事スペースとベッドや生活空間は1枚のボードで区切られています。モニターの置かれた机の後ろ側の同系色のボードです。壁ではありません。
集中するためでしょうか( ^ω^)・・・椅子はなんと3万円もしたそうです。
ずっと座っているとお尻痛くなったり、肩がこったりしますものね。投資する価値ありだと思います。
その他にも、お家スタジオをつくるにはどうすればいいのか解説されているのでみていきます。以下は「だんたい」さんのお家スタジオ画像(自己紹介動画の一部)↓

使っている機材の紹介
「だんたい」さんの魅力的な声やしゃべくり(話し方)は聞いていて心地よいな~と思うのですが、何か秘密があるのでしょうか?
快適な音量にしたり、雑音が入らなくしたりなど、動画編集としてはかなり気を使うところだと思います。
1部分だけ取り上げると、やはりマイクとその周辺機器に工夫がいるのだそうです。
マイクだけでは音量が小さくなるので、「クラウドディフター」(Cloudlfiter)をマイクとオーディオインターフェースに接続させるとノイズを産まずに音量が大きくなるといっています。
また、モニターの足台を机のスペースが広く使えるように、違うものと取り替えたら上手く行ったとか。
あまり高価なモニターを買わなくても良いよとか、どこを重視すればいいのかわかるようにおしえてくれています。それで動画の仕上がりに差がでてくるとのこと。
w~じっくり取り組んでいったからこそ、よりよい環境が手に入ったのですね。
実際にどんな機材を使っているのかも紹介されていて、たいへん親身になって教えてくれています。
チャンネル運用期間が8年1ヶ月(2012年12月13日~)で、編集期間も長く、機材の説明には信頼性も十分あると思います。
なるほどと思って気になる方は参考にされてはいかがでしょうか?
(もっと知りたい人は「だんたい」さんのyoutube動画Apexの解説動画を作ってる人間の部屋と環境紹介ではくわしく機材の紹介されています)
まとめ
「だんたい/団体」というyoutuberが、落ち着いた声とよくわかる「Apex Legends」のキャラクター解説動画で、只今人気上昇中です。
まるで、アナウンサーかテレビやラジオの解説者みたいな言い回しで安心して聞いていられます。
「老け声」「低音の声」で30歳~40歳くらいかなと思ってしまいますが、本当はもっと若いかもしれない気になる・・・?と、素顔とwikiプロフィール!年齢や学歴、出身を調べてみました。
「だんたい/団体」だんは、声優さんでも芸能人でもなく、普通の大学卒業したばかりの青年でした。
そしてYouTubeを始めたのは、チャンネル運用期間が 8年1ヶ月(2012年12月13日~)とありますので中学3年生ごろ(15歳)。
「だんたい/団体」は進学と学業に励みながら、好きなゲームでゆっくりと地道にyoutuber活動も適度に続けていました。
そうして続けて行く中で「ゲーム解説」というカテゴリーにたどり着いたと、ご本人は語っています。
もう1つ、「コロナ」の影響で家こもりが始まったことも、動画が人気上昇した原因だと、ご本人は分析されています。しかし、間違えては申し訳ないとプレッシャーがかかり投稿が遅くなるとも言っています。
いずれにしろ、好きなことを職業にして収入も得ることができるのは幸せに思います。フリーランスは会社勤めと違って、自分で仕事や時間の管理をしないといけないですがやりがいもあります。
これからも楽しくてよく分かる解説を待っています。とくに初心者にはありがたい攻略情報になりますから、きっと。
ちなみに私事で恐縮ですが、日頃ディズニーツムツムで満足している私も「Apex」やりたくなってきました(;´Д`)最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント