おもしろい「クッキング霊夢ちゃんねる」が只今、急上昇中です。
電子音のような棒読みのボイスで、おもしろ会話がテンポよくおもしろキャラと一緒に飛び交い、大ざっぱですがおいしそうな料理が、大まじめに完成していきます。
そんな「クッキング霊夢ちゃんねる」の素顔や年齢、本名や学校、経歴プロフィールを調べてみました。
この料理なら「私にもすぐできる!」「家にある食材でもできる」という声が聞こえてきそうな霊夢ちゃんの大胆でシンプルなクッキングですが、レパートリーが案外多いのも人気の1つかも。
クッキング霊夢ちゃんねるの素顔!
素顔はズバリこちら!なんと男性でした「幽霊少年100菌」さんです。以下は「幽霊少年100菌」チャンネルで、生声、顔出しの動画です。↓
ギザギザの牙に裂けた口のマスクが何とも奇妙な男性、この方が「クッキング霊夢ちゃんねる」の制作者「幽霊少年100菌」さんです。
「幽霊少年100菌」は、おもしろギャグミックスとおもしろ場面集の動画を、生声、顔出しで投稿しているチャンネルです。(年齢は20歳~30歳くらいかな・・・?)
そしてもう1つ、メインチャンネルがあって「100菌」といい、マインクラフトゲーム「ゆっくり実況」も投稿しています。
以下が「100菌」チャンネル、ゲームの「ゆっくり実況」こちらも視聴率の高い人気の動画です。↓
(現在は再生できない模様です)
「100菌」さんのチャンネルはyoutubeで合計3本ありました。あと1本は東方Projectの二次創作動画で、ゲーム系だと思います。
彼が「クッキング霊夢ちゃんねる」をつくったのは、「100菌」チャンネルの登録者数が7万超えしたらやると決めていたということです。
自分のメインの登録者数が7万人も超えたので、宣言通り料理チャンネルを開設しました!クッキング霊夢ちゃんねる最強!
100菌Twitter
以下がこちらのツイートです。がんばりましたね(^^)
「クッキング霊夢ちゃんねる」はメインの「100菌」の登録者数を先に上回ったそうです。↓(後にメインチャンネルも追いついたとか。)
こちらは笑顔の顔出しです「幽霊少年100菌」Twitterより↓
年齢や本名、学校や経歴も調査
調べていて真っ先にわかったのは「100菌」さんの出身は香川県ということ。Twitterでの自己紹介やピクシブ百科事典にも紹介されていました。
そういえば「クッキング霊夢ちゃんねる」で海に釣りに行き、その場で釣った鯛(タイ)を塩焼きにして食べています。
魚のさばき方はもう少し練習したいようなことを喋っていましたが、釣りにいった海はひょっとしたら瀬戸内海ではないかな?出身が香川県だけに・・・
以下の動画は、海釣りにいって鯛(タイ)をさばいて塩焼き料理をしている霊夢ちゃんです↓
次に年齢や本名、学校や経歴などどんどん調べて見ましたが、わかりませんでした。残念('A`)しかし、「100菌」さんは通販をしていることがわかりました。
オリジナルアイテムの通販オンラインショップSUZURI(by GMO ぱぺぽ)を運営していました。ちなみに100均ショップではありませんでした( ゚д゚)ノ ヨロ
-----まとめ------
- 本名:不明(幽霊少年100菌)
- 年齢:20歳~30歳(Twitterや動画から推測)
- 学校:香川県のどこか(出身地から推測)
- 出身地:香川県
- 経歴:不明(ニート?)
- 結婚:不明
- youtubeチャンネル:3本「100菌」「幽霊少年100菌」「クッキング霊夢ちゃんねる」
なぜ、「100菌」と名付けられたのか?100円均一ショップが好きなのでしょうか?それとも「100均」定員のバイトをしていたとか。
おもしろいイメージをつけようとして「100」+「菌」にしたのか?覚えやすいですが(^o^)
調べた割には、不明な点も多く残念です。申し訳なく思いますので「クッキング霊夢ちゃんねる」の年収を調べてみました。
「クッキング霊夢ちゃんねる」の年収は?
Tuber Townより
- 累計収入 :87万1312円
- 推定年収 :87万1313円
- 再生回数 :726万940回
- チャンネル登録者数 :10万2000人
- 動画投稿数 :16本
- 1動画あたりの再生回数:45万3808回
- チャンネル運用期間:0年4ヶ月(2020年09月27日~)
- (※数値は独自の収集データによる推測値です。)
登録者数は今現在はもう少し増えていると思いますが、約4ヶ月で10万2000人とはすごい勢いで伸びています!
しかし「幽霊少年100菌」チャンネルをぬかされて急上昇したのには何か秘密があるのでは?
確か「幽霊少年100菌」チャンネルは「生声」で「顔出し」おもしろトークがキャラでした。
「クッキング霊夢ちゃんねる」は「棒読み」「ゆっくり実況」と大胆でおもしろいクッキング。このあたりに秘密があるのでは・・・
棒読み「ゆっくり実況」とは?
「クッキング霊夢ちゃんねる」ではおもしろトークが飛び交い、それぞれのキャライラストもおもしろく、テンポに乗って、見ているものを飽きさせない動画に仕上がっていると思います。
しかも棒読みで、電子音のような機械的な声が微妙におもしろく、心地よく聞こえます。これはいったい何!?・・・(´・ω・`)
調べていると「ゆっくり実況」ということです。
ゆっくり実況とは、「棒読みちゃん」などの音声合成ソフトを利用したゲーム実況プレイ動画のことです。合成した音声でしゃべる人物は「お饅頭(おまんじゅう)」と呼ばれる顔だけのキャラで、音声合成ソフトに合わせて表情も動くように作られています。
かむなび
棒読みちゃんを使った「ゆっくり動画」は以前から人気があったそうです。「ゆっくり実況」もニコニコ動画で人気が出たジャンルで、YouTubeにも広がってきたということです。
ちなみに、機材やソフトを購入してそろえて接続すれば、誰でも簡単にすぐできるそうです。手順も教えていました。
参考までに
まとめ
電子音のような「音声合成ソフト」を使った「棒読みちゃん」や「ゆっくり動画」「ゆっくり実況」の動画が増えてきていて、youtubeでも人気が急上昇しています。
電子音のような合成された声が、味気がないというより、逆に安心して聞いていられると思うのは私だけでしょうか?
機材とソフトをそろえれば誰でもすぐに「ゆっくり実況」動画をつくれてしまいます。自分の声も合成してくれ、顔出しもしなくてよい動画をつくることができるのです。
ストーリーやポリシーさえ外さなければ、教育系やビジネス系などジャンルも広がっていくと思いました。もう広がっているのかも( ^ω^)・・・
「クッキング霊夢ちゃんねる」はおもしろく愉快な料理チャンネルでした。応援しています。
私も料理の勉強します(´∀`)今日の夜は何を食べようかな~平和だな~最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント