軽キャンピングカーで車中泊やキャンプ、昼休みに休憩するなど、夫単独や夫婦で自由な人生を謳歌し、楽しんでいる生活を発信しているyoutubeクーピーチャンネルが人気上昇中。
小さい頃から秘密基地にあこがれていたというクーピーさん。嫁が超可愛い!18歳年の差夫婦でとても仲が良く、最近子どもを授かりプチ田舎暮らしにも挑戦しています。ご夫婦の年齢や本名wikiプロフィールを調べてみました。
嫁が超可愛い!
youtube動画のクーピーチャンネルでは、嫁の顔にモザイクがかかってわからなかったのですが、Twitterを拝見すると、超可愛いではないですか!!
「近所散歩していたら桜咲いていました!私の心も満開です。クピ美」とあり、2021年3月26日にツイートしておられます。
以下のTwitterの画像は、動画を見ているとわかるのですが、嫁のクピ子さん(動画内ではクピ子と名のっています)は最近マタニティーになり、引っ越された先のプチ田舎暮らしの模様です。
周りは丁度いいくらいの緑と木々、天候にも恵まれ、幸せ満開ですね(^^)
「FaceApp 」とは「 AI表情エディタ」顔の画像を編集してくれるアプリでしょうか・・・でも可愛いです。
以下は都会からプチ田舎暮らしを決意し、お腹の子どもとクピ子、クピ夫の引っ越しの動画のご紹介です。猫も一緒です。
待望の子どもが授かり、以前からあこがれだった田舎暮らしを始めました。家は広くなって、家賃は安くなり、幸せ満開な2人です(^o^)
クピ子のマタニティーをきっかけに、今までは夫婦2人で軽キャンピングカーで旅行したり、車中泊、キャンプを楽しんでいましたが、嫁の妊娠のためコロナ禍の心配もあるので、当分クピ夫の1人行動が増えるだろうと2人は予測しています。
そして「感謝のお手紙を渡す動画」を投稿しています。クピ夫さんの優しさやクピ子さんの思いやりが伝わってくる、ほんわか動画ですのでご紹介いたします。
この時期の動画では、クーピーチャンネルも有名になり、日本特種ボディーさんが2tワイドキャンピングカー「アサカゼ」を試乗させてくれています、宣伝のためでしょうか。
大容量リチウムバッテリーが搭載され、気兼ねなく電気を使うことができて、マタニティ旅行を楽しんでいます。寝台や机、冷蔵庫、何より運転席も広くゆったりしています。
超可愛いクピ子さんをとっても大事にしている、クピ夫の心温まるほんわか動画でした。そこで、気になるクピ夫婦の年齢や本名、wikiプロフィール、馴れ初めも調べてみました。
年齢や本名wikiプロフィール!
クピ夫とクピ子の2人ともの年齢を調べましたら、18歳年の差があることがわかりました。クピ夫も若く見えそんなに年の差があるとは思いませんでしたが、自己紹介してくれいる動画もありましたので、それもご紹介します。
「嫁」クピ子のプロフィール
- 本名:不明
- 年齢:25歳(2021年現在)
- 血液型:O型
- 身長:157cm
- 体重:47~50kg(推測)
- 住所:大阪(入籍した堺市より車で1時間の田舎)
「夫」クピ夫のプロフィール
- 本名:不明
- 年齢:43歳(2021年現在)
- 血液型:O型
- 身長:170cm
- 体重:56~60kg(推測)
- 住所:大阪(入籍した堺市より車で1時間の田舎)
馴れ初めは?
職場でクピ夫とクピ子は出会いました。職場結婚です。
もうすぐ登録者数10万人!の質問コーナー、生配信の動画がありましたのでご紹介いたします。自己紹介や馴れ初めを回答しています。
初めてのライブ配信に緊張していると言っている2人。(9:50)あたりから馴れ初めを教えてくれています(゚д゚)!
18歳年の差を感じさせない夫婦感があり、クピ子はおっさんの感覚を持っていて(クピ夫と)よくマッチしている・・・とクピ夫が熱々ぶりで幸せな様子を語っています。
もう1つは、以下の動画で2020年6月27日に投稿され、「24歳の嫁と42歳のおっさんの生態系を観察してみましょう」と語られています(^o^)18歳差夫婦です。
クピ夫は料理から片付けなどなんでもこなして、クピ子も夫を支えて、手際よくツッコミや合いの手を入れて、退屈せず仲良く事が運んでいっているというほんわか動画に仕上がっています。
クピ夫は、カーライフのナレーションや動画の企画、流れがとっても自然でよくわかり上手に思います(゚д゚)!すべて1人でやっているのでしょうか・・・
淡路島かんぽの宿は、2020年6月19日から始まった車中泊できる新しいスポットで、新型コロナウィルスの影響で3密を回避できる旅行として誕生したサービスと紹介しています。
新型コロナウィルス禍の過ごし方として、新しい旅行、遊び方ですね(゚д゚)!これからキャンピングカーがはやりそうです(^o^)
維持費や経費も大型車に比べて安く、小回りの効く軽のキャンピングカーは初心者にはとくにお手頃だと思われます。
クーピーチャンネルでは、クピ夫が選んだ内装やオプション、後付け、DIY自作した物も紹介されていますので、キャンピングカーや車に興味にある方にはとっても参考になるチャンネルだと思います。
チャンネル登録して、すべてチェックするのも良いかもしれません。
それにしてもクピ夫さんは、解説やナレーション、編集もわかりやすくとっても上手に思います。何か関連のお仕事をされているのでしょうか?プロでしょうか?
ということで、車大好きで動画編集の上手な、youtuberでもあるクピ夫さんの本業は、どんなお仕事をされているのでしょうか?調べてみました。
仕事
クピ夫さんのお仕事は「音楽関係」の仕事でした。
以下の動画で最初に語られています。新型コロナの影響で仕事が自粛になり、現場仕事がなくなり、1週間のリモートワークになったそうです。
音楽関係の裏方のお仕事を考察しますと、撮影、編集、ライブやステージの企画、MV作成、美術、照明、音響、エンジニア、プロデュサーなどが考えられます。
動画では「現場の仕事が無くなった」と言っているので、ステージやMV(ミュージックビデオ)作成、撮影などでしょうか。
「音楽関係の仕事」といっても、早朝から始まったり、夜遅く終わるときもあったり、時間が不規則でけっこう忙しい仕事とお見受けいたします。(チャンネル登録すると見れます)
会社の駐車場で車中泊をしたり、遅いお昼ご飯を車内で食べたりしている動画がありました。そんな時に軽キャラだと逆に落ち着けるので、クピ夫さんの生態系にはピッタリだと思います(^o^)
余録として音楽関係の平均年収を調べてみると、584万~750万円くらいでした。youtuberとしての収入はどのようなものでしょうか、調べてみました。
クーピーチャンネルの年収?
- 累計収入: 532万7967円
- 推定年収 :375万5222円
- 再生回数 :4439万9730回
- チャンネル登録者数 :18万5000人
- 動画投稿数 :135本
- 1動画あたりの再生回数 :32万8886回
- チャンネル運用期間 5年5ヶ月(2015年10月25日~)
- ※数値は独自の収集データによる推測値です。(Tuber Town)
クピ夫はいつも視聴者目線で動画を投稿してくれています。嫁のクピ子を大事にしながら、順序よく丁寧な仕事ぶりにいつも見ていて安心しています。人柄の良さが魅力です(゚д゚)!
キャンピングカーの維持費、購入費、値引きはあるのか?なども経済的なことも考察してくれています。
あるテレビ番組の特集では、震災などの時にキャンピングカーが役に立ったと報道していたそうですが、興味のある方は参考になると思われます。以下にみていきます。(興味の無い方はスルーしてください)
クピ夫の車の維持費はコレが一番高かった!
人それぞれで車の維持費は違って当たり前です。これは、クピ夫が経験した車の維持費を動画に投稿したものを紹介しています。
クピ夫はスポーツカーと軽キャラバン(キャンピングカーはその後に登場しています)2台の維持費を比較したり、合算したりしていて、単純にわかりやすく面白くて参考になる経済的な話をしています。
車の維持費や経費を年間や月間で計算されている動画もありましたのでご紹介します。ガソリン代、保険代、メンテナンス、駐車場代など諸経費の中ではコレが一番高かった!と言っています。
次にキャラバンではなく、キャンピングカーの費用についても参考になる動画を調べてみました。
新しいキャンピングカー購入について費用の比較
最新の動画で、新型軽キャンピングカーを買おうと「見積書」を制作、公開しています。視聴者目線で動画をつくってくれていて、興味にある方には本当に参考になりますね(゚д゚)!
車内ツアーや、試乗して車中泊を経験したり、使い心地なども紹介しています。「Happy1」の購入費用は合計や詳しい諸経費は動画で解説しています。
そして、クピ夫はこの「Happy1」を購入するかどうかこの動画で決めたいといっています。その模様も写っています。
キャンピングカー生活の楽しみ方の経済的なお話でした。
新型コロナ禍の影響が長引くようになると、このようなスタイルの旅行や楽しみ方も選択肢に入れても良いような気がします。
大型娯楽施設でも、車中泊できるスポットが増えてくれば旅行できる場所も分散されて、3密も防げるような気もしますが、エチケットも必要になってくるのは必然ですね(^^)
電気が長時間使えるような設備を搭載させておくと、ゲームもできるようです。クピ夫さんの軽キャンピングカーをみていきます。
軽キャンをゲーミングベッド仕様にレイアウト
クピ夫の愛車、インディ727、軽キャンピングカーをゲーミングベッド仕様にレイアウトしたそうです。前々からやってみたかった配置換えということで、動画投稿されています。
まさに動く秘密基地ですね(゚д゚)!しかも、車中泊、車中飯、オール電化で過ごせ、もちろんトイレもあり快適です。欲しくなってきました。
今回のまとめ
軽キャンピングカーで車中泊やキャンプ、昼休みに休憩するなど、夫単独や夫婦で自由な人生を謳歌し、コツコツと地道に楽しんでいる生活を発信しているyoutubeクーピーチャンネルが人気上昇中。
小さい頃から秘密基地にあこがれていたというクーピーさん43歳と25歳の嫁が超可愛い!18歳年の差夫婦でとても仲が良く、最近待望の子どもを授かりプチ田舎暮らしにも挑戦しています。
カーライフ動画を作成しているクピ夫の仕事はプロ並み(プロかもしれません)の上手さで、企画や解説、ナレーションもわかりやすく、いつも視聴者目線でつくってくれて、とっても参考になります。
そして、料理や片付け、車内のレイアウトなど、なんでもコマメにコツコツこなして、嫁のクピ子もそれを見守り、合いの手やツッコミを入れてクピ夫を支えています。
人柄のにじみ出るクピ夫とクピ子のほんわかさに魅力を感じます。生まれてくる女の子の登場を楽しみに待っています。最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント