スマホを片手に寝っ転がってズボラストレッチができるが、教えているyoutuberの深井裕樹さんの下っ腹は効果が出てないような気がします(笑)
深井裕樹さんはインストラクターをしているのでしょうか?ズボラストレッチが出来るまでのプロフィールを調べてみました。
ズボラストレッチ深井裕樹の下っ腹は効果出てる?
コロナ禍でステイホームやリモートワークが増えた昨今ですが、外出が減った分、運動不足が増えているのではないでしょうか。
そのような生活で、家中ストレッチ、とくにズボラストレッチと聞くと「なになに?」と耳と目を傾けたくなります。
youtubeで「ズボラストレッチ」というチャンネルがあり、現在人気になっています。
動画を投稿されているのは、深井裕樹さんという方で、2017年3月31日に開始され、もうすぐ4年になるといわれています。
何もしないより、少しでもいいからストレッチをすると、明らかに血行も良くなり、健康にも良いと思います。
私はまだ最近視聴者になったばかりですが、深井裕樹さんの体型や下っ腹などを見ると、見た目で申し訳ないのですが、痩せてないような気がします。元々太りやすい体質なのでしょうか・・・(スイマセン、私も人のことは言えないですが・・・(;・∀・))
そんな気になる深井裕樹さんのプロフィールを調べてみました。
プロフィールを調査
- 本名: 深井佑樹(ふかい ゆうき)
- 生年月日: 1988年6月10日(2021年現在で32歳)
- 出身地:東京都大田区
- 身長: 173cm
- 体重: 不明
- 学歴:商業高校
- 家族: 奥さん、娘さん(3歳)
「ズボラストレッチ」のほかにもサブチャンネルがあり、ズボラストレッチ【サブは解説メイン】では、ご自身の紹介もされていました。
深井裕樹さんの学生時代
深井さんの出身地は東京都大田区で、出身校や学歴については公表されていなくて、地元の学校を卒業されていると考えられます。中学高校は卓球部に所属されていたということです。
深井裕樹さんが10歳の頃、1998年に父親が自己破産。それ以来、幼少の頃から、お金を稼ぐことに強いこだわりを持つようになったと深井さんは語っています。高校時代はマクドナルドでアルバイトをしていて、夏休みは全てバイトに充てていたといいます。
高校卒業後は大学に進学する友達が多い中、深井さんは就職されます。勉強に時間を費やすぐらいならお金を稼ぎたいという、深井さんの強い意志の現れです。そして、就職先に選んだのは大日本印刷という出版会社でした。
大手印刷会社に就職
2007年に新卒で大日本印刷という出版会社に就職されます。
深井さんは商業高校の出身ということで、就職先はいくつか候補があったということですが、大日本印刷は東証一部に上場している大企業ということで、大日本印刷に入社すれば手っ取り早くお金を稼ぐことができると考えたということです。
入社後に出版物の印刷を行う工場に配属されますが、工場勤務での作業という仕事内容に馴染むことができなくて、1年半程で退職することを決断されたそうです。
ラーメン店に就職
ラーメン店へ転職。
高校時代に一緒にアルバイトをやっていた先輩が横浜家系ラーメン屋の店長をしていたことが縁で、この先輩に誘われ転職したそうです。
真面目に働く深井さんの姿が認められ、22歳でラーメン店の店長になります。店長になってからは売り上げを少しでも上げるために、独自の工夫を凝らして集客に力を入れていきました。
常に店内が満席になり、客の滞在時間を増やすことで客単価を上げることに成功し、ラーメン店の売り上げも良くなっていきましたが。
深井さんのやり方はラーメン店の経営者などからは不評で、批判を受けることも増えて最終的には人間関係が悪くなり、約3年でラーメン店から退職されたということです。
ストレッチ専門店に就職
深井さんは当時、坐骨神経痛を抱えていて、マッサージ屋巡りをしていました。その中でお気に入りのマッサージ店に繰り返し通っていました。
そして、ストレッチに興味を持ち、2011年にストレッチ専門店に就職されます。知識や技術のないゼロ状態からのスタートで、最初はうまくいかないことの連続だったそうですが、1年後にはストレッチ店で個人売上歴代ナンバーワンを獲得するなど、人気スタッフとなっていったそうです。
そして3回めの投票で店長になりましたが、部下の女性に嫌われたりしたことから、人に対する思いやりや優しさがまったくないと悟った深井さんは、店長を辞め一般スタッフに戻りました。(まだ辞めていません)
youtuberになる
一般スタッフに戻った深井さんの収入は減り、お嫁さんは妊娠中で、経済が苦しくなってもっと稼がなくてはならなくなりました。その時に「youtuber」になろうと決断したといわれています。
Twitterを使って情報発信をしていたそうですが、2019年9月に「ゆるストレッチ」というチャンネルを始め、12月には登録者や再生回数が伸びていき、チャンネル名が「ズボラストレッチ」に変わり、2020年5月にはチャンネル登録者数が10万人を超えるなど大人気チャンネルとなってきています。
骨盤が矯正できたり、痩せたというダイエット効果も、SNSや口コミで広がりつつあります。サブチャンネルでは食事療法も積極的に教えています。
現役ストレッチ店のインストラクターが教えていたのですね(゚д゚)!効果があるはずです。
アンチ意見もある
サムネ詐欺がひどすぎる!1日で!とかたったこれだけで!とか笑えるのはたった1回で足が3cmのびるとかw釣り商法もいいとこです。また早口な口調も気になります。
YouTuber世論調査
深井裕樹さんの太ってる外見や、ゴリゴリにアグレッシブな姿勢に嫌悪感を感じたり、シンプルに嫌いという意見があるのも確かですね(゚д゚)!
効果が出た人も多数
3週間で体重-3.5キロ。
— ゆき (@onesurvive1224) July 12, 2021
4週間目このストレッチ取り入れよう。
自分には 座ったまま寝たままできる深井さんのストレッチが向いてるみたい♡ https://t.co/gqfvdpO7nb
深井裕樹さんの解説やストレッチが、自分に合っていると言われる人もあります。、自分にとっては頼れるトレーナーと評価する人もいます。
動画の中での解説の分かりやすさや、深井裕樹さんの人柄に好感を持っている視聴者もたくさんいます。
まあ、続ける大切さを知っているからこそ、がんばらないでそこそこズボラが良いのではないでしょうか(゚д゚)!寝転がって、布団やベッドの上でも軽くできるのがうれしいです(゚д゚)!
何を食べればいいか食のことも解説してくれているのもうれしいです(゚д゚)!ストレッチ専門店でも勉強されていると思います。
長い目で見ると、高齢になった時に差が出てくるのは必然のことかと思いますが、ゆっくり習慣にできるとなお嬉しいですね\(^o^)/
気になる年収をチェックしてみました。
年収は?
- 累計収入: 1309万4348円
- 推定年収: 306万8050円
- 再生回数: 1億911万9574回
- チャンネル登録者数: 100万人
- 動画投稿数: 315本
- 1動画あたりの再生回数: 34万6411回
- チャンネル運用期間: 4年3ヶ月(2017年03月31日~)
※数値は独自の収集データによる推測値です(Tuber Twon)
youtubeチャンネルは、2017年03月31日~始められて4年3ヶ月になっていて、すでに315本の投稿をされています。ストレッチ専門店に努めながら、家庭を持ちながらの専業youtuberでいらっしゃいますが、大変な人気になっていると思いました。
ストレッチ専門店ではゼロから知識を勉強、研究され、まじめな性格も手伝って、試行錯誤を繰り返しチャンネルを続けることは本当に凄いことだなと感心いたしました。
体の不調に悩んでいる方はたくさんいるのですね(゚д゚)!深井さんの励ましを待っている人もたくさんいました。骨盤の矯正を家にいながらズボラで矯正できるのですからありがたいです。
今回のまとめ
今人気の「ズボラストレッチ」を教えているyoutuberの、深井裕樹さんご自身の体型には効果が出てないような気がして、深井さんはどんな人か気になって今回、プロフィールを調べてみました。
深井裕樹さんはまじめな方で、現役ストレッチ専門店で勤務されているインストラクターでした。3~4歳くらいの娘さんとお嫁さんの3人家族で、パパでもありました。
アンチ意見もありましたが、動画の中での解説の分かりやすさや、深井裕樹さんの人柄に好感を持っている視聴者もたくさんいました。
ストレッチしないよりしたほうが体が喜ぶような気がします。痛みがあるようなことは避けたいですが、質問をしたりして、コメントやツイートなどからコミュニケーションを大切にされていると思われますのでこれからもズボラストレッチを、私もそれなりに続けていければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント